Ⅱ「不注意」「他動性-衝動性」 |
学校での勉強で、細かいところまで注意を払わなかったり、不注意な間違いをしたりする |
|
課題や遊びの活動で注意を集中し続けることが難しい |
|
面と向かって話しかけられているのに、聞いていないようにみえる |
|
指示に従えず、また仕事を最後までやり遂げない |
|
学習課題や活動を順序立てて行うことが難しい |
|
集中して努力を続けなければならない課題(学校の勉強や宿題等)を避ける |
|
学習課題や活動に必要なものをなくしてしまう |
|
気が散りやすい |
|
日々の活動で忘れっぽい |
|
手足をそわそわ動かしたり、着席していても、もじもじしたりする |
|
授業中や座っているべきときに席を離れてしまう |
|
きちんとしていなければならないときに、過度に走り回ったりよじ登ったりする |
|
遊びや余暇活動におとなしく参加することが難しい |
|
じっとしていない。または何かに駆り立てられるように活動する |
|
過度にしゃべる |
|
質問が終わらないうちに出し抜けに答えてしまう |
|
順番を待つのが難しい |
|
他人がしていることをさえぎったり、じゃましたりする |
|